くつろぎにゃんこのblog

くつろいだ猫と共に

夏に思う

  夏のガーデニング

 

 🌳🌳 🌴🌴🌴 🍍🍍🍍 🌴🌴🌴 🌳🌳

 

夏ばてで、ガーデニングはひとまずお休みにしました。

その間、できることと言ったら、

SNSガーデニングをしているひとの画像を視ることぐらい。

 

皆さんそれぞれのこだわりをもって庭づくりをしていらしゃいます。 

 

  🍃🍃🍃 🌴 🌴 🌴 🌴 🌴 🍃🍃🍃

 

その中でも気になるのが、

 

①花壇にぎっしり草花を植えるタイプ

②間隔を開けて植える方法をとるタイプ

 

私は後者です。

 

これって、もしかしたら、

日本庭園の考えに似ているかもしれないなと気がつきました。

 

日本の気候って夏はジメジメしています。

草花が密集していると病気になったり虫がつく原因になったりするので、

最初から敢えて間隔を開けて植えていきました。

隙間なくグランドカバープランツで土を覆うことはしませんでした。

(多少隣の草がかぶさるところもあります。)

そうすることによって

土のあるところに自分が入っていける空間を感じるようになりました。

     

先日、昭和記念公園に行ってきました。右側はひまわり畑です。

どうです?この風景、スカッとしませんか?

 

  ~~~~ 🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻 ~~~~

 

       くつろぎにゃんこの夏バテ日記

      

      ひたすら、寝る 寝る 寝るに限る!

 

  ~~ ⛵~⛵~⛵~⛵ 🌴🌴🌴 ⛵~~⛵~⛵⛵ ~~

 

 

 

 

 

都忘れ

都忘れ

 

八ヶ岳に行ってきました。

散歩していたら、都忘れがあまりにも美しく咲いていたので、

写真に収めました。白っぽく見えますが、実際は薄紫色です。

私の住んでいる神奈川県では、もう枯れてしまいましたが、

八ヶ岳では今が都忘れの花盛りでした。

 

実は、私は去年、咲いている都忘れを三株買ってきて

うちの庭に植えたのです。

都忘れは多くの種類があります。

その中で「青空」というの名前のものです。

     

うまくいけば、上の写真のように、

青みのある花が咲くはずでした。

 

その後、二株は枯れてしまいました。

今年は残った一つが咲きましたが、最初から元気がなく、

葉っぱも花もヒョロヒョロでした。もう、枯れてしまいました。

 

モミジの下の涼しげな良い場所だったのですが、

何が良くなかったのか、分かりません。

都忘れがうちの庭の気候に合わなかったと言えばそれまでですが、

来年出来ればもう一度チャレンジしてみたいと思います。

 

     ~~~🌰🌰~~~🌳🌳~~🐎🐎~~~

 

      くつろぎにゃんこのお昼寝タイム

      

      よく見ると、お尻が半分落ちそうです。

 

      ~~~🌳🌳🏡🐓🌳🌳🏡🐓~~~

 

 

ネコの水飲み茶碗

 

うちのネコと水飲み茶碗

 

うちにはネコが4匹います。

 

これはうちのネコの水飲み用の茶碗です。

向かって右側の茶碗、形が傾いているのが分かりますか?

     

これは、もともと、こういった形の茶碗なのです。

猫用に売られていたわけではなく、もちろん人間様用です。

かつて、娘がアルバイトをしていたイタリアンレストランで、

もう使わなくなったこの茶碗をもらい受けたとのことです。

 

  🌱🌱 🍕🍕🍝🍝  🍝🍝🍕🍕🍕 🌱🌱

 

確かにサラダを入れたりするのには、一見、お洒落ですが、

使い勝手が悪いです。

 

我が家でも1~2回使ってみましたが、

持ちづらかったり、使いづらかったりで、

いつの間にか忘れ去られてしまっていました。

 

先日キッチンの整理をしていたら、

久しぶりに食器戸棚の奥の方から、この茶碗が出てきました。

 

娘の考案で、捨てるのも何だかもったいないので、

ネコの水飲み茶碗にでも役立てようか、

ということになりました。

 

これがなんと大ヒットだったのです。

 

 

 

うちには猫の水飲み茶碗が合計5個置いてあります。

なぜか猫たちは、その中でもこの茶碗が気に入ったらしく、

一番最初に水が減るのは決まってこの茶碗なのです。

 

確かに猫の気持ちというか、猫の視線にたってみると、

この微妙な茶碗の角度が、飲みやすいのではないかと。

また、なんとなくどしっりとした安定感。

ついついここで飲みたくなるのでは・・・

ささいなことですが、ちょっと楽しい気分です。

 

 ~ 🦋🐭🏡🐓🔒 🐱🐱🐱🐱 🏡🐓🔒🐭🦋 ~

 

 

 

家庭菜園 今年もピーマンがダメでした

家庭菜園で、

ピーマンがダメでした。

 

 

実は去年も失敗しました。

 

二株、苗を植えたのですが、二株とも枯れ始めてきました。

なったピーマンの数はというと、総合計でたったの三つでした。

その後、花も咲かなく、実もなりませんでした。

そうこうしているうちに、全体が黄ばんできてしまいました。

 

何がいけなかったのでしょうか?

 

栄養が足りなかったのかもしれません。

 

隣のジャガイモに栄養を吸い取られてしまったのかな?

つい最近、ジャガイモが豊作で喜んでいたのですが・・・

 

やっぱり、あっちもこっちも、

そうそう上手くいくとは限らないですね。

 

   🌱🌱🌱   🌱🌱🌱  🐭

 

   くつろぎにゃんこのコーヒーブレイク

 

     

     夏バテ気味の熱い午後、

  アイスコーヒーでもいかがでしょうか?

 

 🍈🍈🥕🥕 🍆🍆 🍅🍅 🥒🥒🥒 🍉🍉

 

夏の庭

南向きの夏の庭

 

 

朝、五時ごろから、蝉の声が聞こえてきます。

地球の温暖化が進み、このところの夏の暑さは厳しいです。

庭の草花にとっても辛い状況。

 

      太陽の友達 ヒマワリ

🌞 🌞 🌞  🌻🌻🌻🌻  🌞 🌞 🌞

 

こういうことを見越してできることは

① 最初から夏に強い植物を植えておくこと

② 日向に弱い植物は木の下に植える・・・下の写真参照

③ 太陽を遮る影を人工的に作る・・・

 

    

   オリーブの木の下に少しだけの木陰

     * * * * * * * * *  *******  * * * * * * * * *

 

     

                  モミジの下の木陰

*  * * * * * * * *    ****** * * * * * * *  * * *

 

木の下に植えたすべての植物が

調子が良かったわけではありません。

 

いつの間にか枯れたりなくなったりしたものもありました。

残った草花はここに順応してくれたのなので、

大切にしていきたいと思います。

 

③の「太陽を遮る影を人工的に作る」は、

日よけの布や板などを活用することでしょうか。

そう考えただけでなにも手つかずの私です・・・

正直、このひどい暑さで、

庭の作業はできそうにもありません・・・

 

 🌻🌻🌻🌻 🌞🌞🌞🌞 🌻🌻🌻🌻

 

    くつろぎにゃんこのおさぼりタイム

     

     床の上はヒンヤリしているなあ

   ひっくり返っておなかを出して、ゴロン!

 

~~~⛵⛵⛵ 🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻 ⛵⛵⛵~~~

斑入りの葉っぱ

白い模様の入った葉っぱ

 

 

白い模様の葉でお勧めは、こちらです。

夏の暑苦しい庭に、白い色が入ると爽やかです。

 

① ホスタ

② 縞ハラン

③ ツワブキ浮雲錦)

① ホスタ         ②縞ハラン         ③ ツワブキ

 

ただ、直射日光には弱いので、日陰の栽培となります。

 

 🌳🌳  🌳🌳  🌳🌳  🌳🌳

 

新たに出てくる葉っぱ、それぞれがみんな模様が違い、

次にどんな柄が出てくるか楽しみです。

もちろん、一色の葉っぱの良さもありますが。

 

斑入りの葉っぱは、プラス明るさがあると思います。

花が咲いていない時でも、とても魅力的です。

 

///////////////////////////////////////////////////////////////

 

お昼寝タイムです。むにゃむにゃ・・・

いい夢見てね。

*****************************

 

真夏に思う 冬の庭のイメージ

🌞 夏から考える冬の庭 🌴

 

春に咲く花は多い。庭は当然華やかになります。

当たり前と言っては当たり前です。

ところが冬は一転して寂しくなってしまいます。

 

 ~~~~~ 🍁🍁🍁🍁🍁 ~~~~~~

 

宿根草は地上部が枯れるので仕方のないことです。

 

そもそも冬場に地上が枯れてしまうものは,

最初から買わないようにすればいいのですが、

そういうわけにもいきません。

 

冬の庭をどれだけ魅力的にするかがカギになります。

 

私が考え付いた先は、グリーンガーデンです。

様々な色合いや形の葉っぱを植えて

単調にならない工夫をするのです。

 

~~~🌲🌲~~~~ 🍃🍃🍃🍃🍃🍃 ~~~~🌳~~~~

 

私なりにざっくりと計画しました。

 

① 葉っぱの形や色合いに変化をつける

    縦長の葉っぱ・・・・・ハラン、万年青(おもと)など

    丸みのある形の葉っぱ

    グランドカバープランツ

 

② 置き物(移動できそうなもの)

    地上部が枯れる宿根草の近くに移動してみる

 

③ プラスチック製のバケツやジョーロなどは、見える所に置かない

    これは冬場に限ったことではありません。

    また、プラスチック製の植木鉢より素焼きの素材の方が

    格段に見栄えがします。

   

 

        ///////🌳//////🍁////////🍂//////🍃//////🏡///////

 

 

たとえ花がなくてもきれいな庭をイメージする・・・

それぐらいの気持ちでいた方が、何をどこに植えるか、

置物はここに置いてみるとか、一歩前に進めそうな気がします。

 

  🍍🍍 🌴🌴🌴 🏄 🌊 🏄 🌴🌴🌴 🍍🍍

 

       くげのねぼすけおひるね時間

       
       わーい!落っこっちゃうよ~!

 

/////////🌳//////////🏡///////////🐓///////////🐱//////////////